地元の観光地
前回10月29日に弘前公園(弘前城)の紅葉を見に行ったらまだ早かったので、 10日後の昨日、11月7日(土曜日)に再度、紅葉狩りへと行ってみました。 7日の天気は変わりやすい天気で、 晴れている中、雨が降ったかと思えばまた晴れたりしていましたが、 紅葉はち…
先日の10月29日に、 弘前公園の紅葉の様子を見に行ってきました。 待ちの周りの草木を見てみると まだ紅葉が始まったばかりという感じだったのですが、 前の晩のNHKローカルのニュースの中の紅葉情報コーナーで 弘前公園が見頃と紹介されていたのです。 なら…
まず、初めに、多くの人はGOMAさんという画家を 知らないのではないかと思います。 青森県内においては 地元のテレビ局のニュースや情報番組で取り上げられることもあって 知名度がかなり上がってきていますが、 全国的にはまだあまり知られていないかもしれ…
僕が住む町の河川敷には、 毎年、越冬のため白鳥がやって来ます。 10月の後半になると、 毎年、街の上空を鳴き声を発しながら飛ぶ白鳥の編隊が見られるようになり、 ああ、今年ももうすぐ冬かと実感するのです。 2020年、今年も、 先日、家に居たときに鳴き…
【2020年4月8日14:21追記】先程、地元のテレビ局・青森放送のニュース速報で、2020年青森ねぶた祭りの中止が伝えられました。多分、中止になるだろうなと思っていしましたが、正式に中止が決まると、やはり、残念というか、さみしい気分です。 -------------…
先日、母の法要がありました。 我が家の菩提寺は弘前市の禅林街にあるお寺の一つ、盛雲院です。 お盆やお彼岸の時期は、 大渋滞を起こすのですが、 幸いにも、春の彼岸が終わっていたので、 クルマも楽に止めることができました。 弘前市の禅林街とは、 津軽…
再々追記です。 2020年4月8日、弘前市長が、記者会見で、弘前公園の桜のSNSなどネットで発信することを自粛してほしいとのことでした。ですので、今年は、弘前公園の桜の花の写真をネットで投稿という人がかなり減ると思います。ネットで写真を見た人が、弘…