60'sアラカン青森

青森の田舎で暮らす60年代生まれのアラカンおっちゃんのブログ

雑記

歩数計(万歩計)アプリ 無料で簡単・シンプルなのを探して使い始めてみました

ウォーキング再開を機に歩数計(万歩計)アプリを使ってみることにしました。無料で使えて、面倒な設定などないシンプル画面で簡単なる「歩数計-ウォーキングアプリ」を使い始めました。スタートボタンを押してスマホを持ち歩くだけなのでアラカンの私でも簡単…

コスモ石油でWAON POINTが使えるようになったみたいですね

コスモ石油GSでWAON POINTを使えるようになったようです。ということはガソリン給油代の支払いにWAON POINTが使えるということですよね。ポイントで節約しての給油できるのはうれしいです。

東北電力の冬の節電チャレンジ 4000ポイント獲得できました^^

以前、11月に東北電力の「冬の節電チャレンジキャンペーン」に登録して2000ポイントを獲得したという記事を書きました。 www.aoara60.com 登録で2000ポイント獲得できる他に、毎月前年同月比でマイナス3%以上の節電をすれば1000ポイント獲得できるという「月…

スマホ2台でGoogleアカウントを共有できるのですね

先日、2台持ちのうちのガラケーをソフトバンクからOCNモバイルへ乗り換え、同時に端末もガラケーからスマホにしたのですが、 www.aoara60.com その際に疑問を抱いたのが、Googleアカウントって2台のスマホで共有できるの?ということでした。同一のGoogleア…

ソニーのスマホ「Xperia10Ⅳ」、撮った写真はFilesで見るのですね

ソニーのスマホ「Xperia10Ⅳ」にはアルバムやギャラリーがない。Filesアプリで撮って保存した写真や動画をみることができる。

ソフトバンクからOCNモバイルへ乗り換え、アラカンの僕にもできた^^

ソフトバンクからOCNモバイルONEへの乗り換え、ちょっとできるが不安だったのですが、アラカンのおっちゃんでも無事出来ました^^ナンバーポータビリティー(MNP)での乗り換えです。今回が初めてのネットでのスマホ端末と音声SIMの購入でした。今まで、スマホ…

OCNモバイルONEのスマホ端末分割払いはクレカの分割払いになるの?

確定申告の作業と届け出完了が予定より2日早く終わりちょっと時間に余裕ができたこともあり、先日の2月21日に携帯電話をソフトバンクからOCNモバイルONEへナンバーポータビリティーで乗り換えてみました。 乗り換えたのは使っている携帯の2台のうちの1台、ソ…

電気料金が初めて2万円超えしました

数日前、昨年の12月8日~今年の1月10日までの電気使用量のお知らせが届きました。そして、初めて2万円超え(22,100円)の電気料金を目にしました。「電気使用量のお知らせ」には、昨年同時期の使用量と電気料金も印刷されています。 今年:595kWh – 22,100円昨…

マイナポイント第2弾 WAONで1万5000ポイント獲得しました^^

マイナポイント第2弾、先日、やっと手続きを済ませて、無事、15000ポイントをWAONポイントでゲットできました。第1弾の7000ポイントもWAONで獲得していました。 www.aoara60.com その時の「WAONマイナポイント申込アプリ」がスマホに残っていましたので、今…

サッカーワールドカップ 日本対ドイツ 2-1 toto winnerで当りました^^

昨日のサッカーワールドカップ「日本vsドイツ」の試合、見事、日本が2-1で勝ちましたね! 僕、この試合、スポーツくじの「winner」で購入していたんです。 スポーツくじwinner それで、見事に当たりました!^^ 1-1での引き分けと、1-2で日本勝利を購入してい…

東北電力の「冬の節電チャレンジキャンペーン」に登録して2000ポイント獲得

前回、今冬は電気毛布→湯たんぽにして節電チャレンジしてみます、と投稿しましたが、どうせ節電してみるのなら東北電力の「冬の節電チャレンジキャンペーン」にもエントリーしてみようと思い、登録が面倒だなと思いながらも登録してみました。「冬の節電チャ…

ダイソーで買った「湯たんぽ」で今冬の節電チャレンジしてみます

昨年の冬前、猫を飼い始めた知り合いの猫の暖房用にとダイソーで湯たんぽと湯たんぽカバーを購入してプレゼントしたのですが、残念ながら知り合いの猫ちゃんは、湯たんぽに興味を全然持たなかったということで、ならば自分で使ってみようと引き取ったのでし…

楽天カードの利用明細発行手数料が84円→132円へ

一昨日の9月304日に楽天カードから 「ご利用代金請求明細書発行手数料に関するお知らせ」というメールが届きまた。 楽天カードの利用明細発行手数料値上げのメール画像 <ご利用代金請求明細書発行手数料について> 2022年10月27日(木)ご請求分以前 :84円(税…

2022年青森ねぶた祭り前の昼のねぶた団地(ラッセランド)

ちょっと忙しくしていまして、久しぶりの投稿となりました。 そして、もうお盆も過ぎた時期となりましたが、 今年の8月2日から7日まで3年ぶりの青森ねぶた祭が開催され、 祭り開催に先立つ7月31日に、 祭りに向けて準備が続くねぶた団地「ラッセランド」へ行…

日産のEV軽自動車サクラがとても売れているらしい

昨日、日経新聞に載っていたのですが 日産のEV(電気自動車)軽自動車「サクラ」がとても売れているらしいです。 受注開始から3週間で1万1千台の注文が入っているということです。 この1万1千台という数字がどれくらいの数字かというと 日本国内のEV乗用車の年…

セブンカフェ値上げ 100円→110円へ 僕ほぼ毎日購入してます

セブンカフェが値上げするというニュースがありました。 昨今、輸入される原料や燃料、国内の輸送費などが値上げされているので コーヒーの値上げもわからないではないです。 (コーヒー豆も上がっているみたいですし) だからセブンカフェのコーヒーが レギュ…

WiFiルーター「a」と「g」じゃ速さが全然違うのですね

先日、必要に迫られて 新たに一台パソコンを買い足したのですが、 届いたパソコンにネット接続設定をしたところ、 WiFiルーターの「a」と「g」じゃ 全然接続スピードが違うということを初めて体験して分かりました。 新しいパソコンに電源を入れて初期設定を…

ファイザー、ファイザー、モデルナで副反応がほぼなかったそうです

ファイザー2回+3回目モデルナで副反応ほぼ無し。 僕の知人で医療関係に勤務している人がいて、 その人が、先日、新型コロナの3回目のワクチン接種をしたとのこと。 その人は、1回目、2回目はファイザーで、 今回の3回目がモデルナになったのだそうです。 (…

買ったパソコンのマウスがとても使いづらいのです

先日、使っていたパソコンのマウスがちょっとおかしくなりました。 スクロールさせるローラーを回しても スクロールが引っかかるような感じになったのです。 そして、少し空回りするような感じにも。 電池がなくなりかけているのかなと思い 電池を交換してみ…

100均(100円ショップ)で自転車の空気入れを買ったけど、これって採算とれてるのかな?

先日、100円ショップの「セリア」へ あるものを買う目的で行ったのですが、 それを探して店内をうろうろしていたら、 自転車用品を売っているコーナーで なんと「自転車の空気入れ」を発見したのです。 見たその瞬間には、 「自転車の空気入れ」が100円で売…

とうとうこちらも大雪(ドカ雪)が降りました

今日、2021年12月27日の朝、7時半頃、 月曜の燃えるごみのゴミ出しをするに外へ出たときは、 まあまあ降って積もったな、 それでも15センチ程度なので許容範囲内か、 あとで仕事前に数十分雪かきをすれば大丈夫な量だなと思い、 家に戻り朝食をいつものよう…

2022年の日めくりカレンダーを買う(毎年購入してます)

2021年も12月の下旬に入り、 来年2022年のカレンダーの準備をはじめました。 卓上カレンダーと スケジュール等の書き込み用の壁掛けカレンダーは100均で購入しました。 そして、日めくりカレンダーは、 楽天ブックスで購入しました。 日めくりカレンダーは毎…

IHの汚れ防止マットを100均(ダイソー)で買ってみました

IHクッキングヒーターの汚れ、 1年ほど前に苦労して落としたのに またまた輪っか型に汚れがついてしまいました。 こんな感じで輪の形で汚れが 12月だし、大掃除がてらまたIHの掃除をしようかと思ったのですが、 以前、100均で目にしたIHの汚れ防止用マットを…

初めてふるさと納税しようと思い楽天のランキングを参考にしてみる

初めてふるさと納税をしようと思い、 どんな返礼品があるのか、 どの返礼品にしようかと思い、 とりあえずポイントを貯めている楽天市場の ふるさと納税ランキングをチェックしてみました。 今までは、ふるさと納税をすると 住んでる自分の自治体の納税額が…

フェイスブックの仮想空間メタバースはセカンドライフの二の舞にならないか?

フェイスブックが仮想空間メタバースを事業の中核にしていくらしく、 社名もメタに変更したようですね。 仮想空間と聞いて真っ先に思い出したのが 10年ほど前に一時的に一部の人たちの間でブームのようになったセカンドライフという仮想空間でした。 仮想空…

今年もコタツのお世話になる季節になりました

10月7日の朝、目覚めたらなんだか寒い。 今の温度計を見たら20.3度。 20.3度と言う温度は寒い気温と判断していいのかわからないけれど 肌感覚としては寒さを感じたのです。 そして、風邪をひいてもいけないと思い とりあえず、エアコンで暖房を入れました。 …

コメリのワンタッチテントを買ってみました 設営が楽でいいです

今年になって、車中カフェやアウトドアで 野点のコーヒーを淹れて飲むと言う楽しみにはまっているのですが もうちょっとステップアップしてデイキャンプを楽しみたいなと思うようになったのです。 当初は車中カフェの延長で、 車内デイキャンプというカタチ…

舌裏に出たヘルペス(口内炎?)がポッカレモンで治った

先週の水曜日の夜、 なんだか舌の裏に違和感と少し痛み、 そして食べ物を食べると少し沁みる感じが。 次の日の木曜日になると、 モノを食べたり飲んだりする度に、 痛みも沁みる感じも強くなり、 食べ物や飲み物がなるべくその部分にあたらないようにしなけ…

頭にイボができてる(それも複数個所)

数か月前のことですが、 いつも行っている床屋さんで 頭を丸刈りにしたときに、 バリカンがちょっとひっかかったのです。 「○○さん、頭にできものあります?」 と言って、よく見たらイボがあるとのこと。 僕もバリカンが引っかかるのを感じたので 触ってみた…

コロナワクチンで副反応 知り合いのお姉さんが全身に内出血のような斑点 血小板減少症に

僕の知り合いのお姉さんがファイザーのコロナワクチン2回目の接種後に、 かなり重い副反応(もしかしたら命に係わるほど)が出たみたいですので、 もし同じような副反応が出た場合は様子見とかせずに 早急に医療機関に相談するという選択をした方が良いと思い …