60'sアラカン青森

青森の田舎で暮らす60年代生まれのアラカンおっちゃんのブログ

熊よけ鈴が100均(セリア)で売っていたので買ってみました

100均で熊よけ鈴が売られているのを知っていました?

僕は初めて知りまた^^;

それで買ってきてリュックを付けてみたのがこの写真です。

リュックに熊よけ鈴をつけた写真

 

 

昨年からはじめているアウトドアコーヒー、

今年は山に入ってやる「森コーヒー」とか「山コーヒー」に

チャレンジしてみたいなと思っているのです。

 

山や森に入って、

眺めのいい場所や気持ちの良い場所を見つけたら

そこでアウトドアコーヒーをたのしんでみる

というようなスタイルで楽しんでみようかなと思っているのです。

 

ただ、山に入ると熊に出くわす危険があります。

 

岩木山や八甲田山の山麓や

山裾にある自然公園などへアウトドアコーヒーをするために行くと、

どこへ行っても「熊に注意」「熊が出ます」「熊が出ました」

という立て看板を目にすることが多いのです。

 

実際、毎年、春の山菜採りの時期になると

「熊に出くわした」とか「クマに襲われた」というニュース

必ず何件かあります。

 

ですので、山に入るのなら

熊よけ対策は必要かもしれないと思い、

とりあえず最初の対策として「熊よけ鈴」を買うことにしたのです。

 

「熊よけ鈴」ってどこで売っているのだろう?

アウトドア用品店で売っているのかな?

ならばクマルで15分くらいの場所へモンベルのお店があるので

明日にでも行ってみようかと思っていたのです。

 

ですが、ふと思い当って、

インターネットで「熊よけ鈴 100均」で検索してみました。

 

そうしたら、100円ショップでも売っているではないですか!

 

何人もの方が100均の熊よけ鈴について紹介されていました。

 

100均の熊よけ鈴で効果はあるのか?とも思いもしましたが、

要は鈴が鳴って熊が人間の存在に気付いてくれて

近寄ってこなければいいわけですから

ちゃんと鳴ってある程度遠くまで響けばいいわけですよね。

 

まならば、100均の熊よけ鈴でも良いのではないかと。

 

動画で100均の熊よけ鈴を音付きで紹介されていた方もいて、

けっこう響く音に聞こえるし大丈夫そうだなと。

 

それで、次の日、

家から一番近い100円ショップはセリアなので

セリアへ行って「熊よけ鈴」を探して見ました。

 

そして、見つけて買ったのがこちらです。

 

セリアで買った熊よけ鈴と取付フックの写真



 

「熊よけの鈴」という名称で売られていたのはこれです。

セリアで買った熊よけ鈴の写真

予備もと思って2個買いました。

音はカウベル的な音がします。

草原に放牧されている牛が首に下げているあの鈴の音です。

のどかな響きの鈴です。

 

 

熊よけ鈴の横には何種類かの小型の鈴やベルも並べて売られていて、

その中から一つこれも選んで買ってみました。

熊よけ鈴ではないけれど熊よけ鈴として買った鈴の写真

こちらの鈴の音はちょっと高音の音がします。

こちらも予備と合わせて2個買いました。

 

 

これらの音色音の高低が違う二つの鈴をつけけることで

より熊が気づきやすいのではないかと

勝手に想像してみたわけです^^;

 

 

で、これがリュックに鈴をつけるフックとして買いました。

これも鈴のすぐ近くに並べられて売っていました。



正式な名称は何というのでしょう?

こういうフックもデザイン違いなど

何種類も売られていました。

 

それで、フックに鈴を二つ通して

リュックに取り付けてみたのがこれです。

 

リュックを背負って歩いてみると

コロンコロン・カンカンと二つの音が鳴って響きました^^

 

まだ山は残雪で登れないみたいですので、

実用はもう少し先(半月くらい先かな)になるかと思います。

 

山に登ってアウトドアコーヒーをするといっても、

僕の場合は体力的にあまり自信がないので^^;

低山登山というか、低山トレッキング、低山ハイキング程度だと思います。

 

特に最初は、低山ハイキング程度で体を慣らすという感じかな思います。

 

岩木山や八甲田山にも登ってみるつもりですが、

頂上を目指すつもりは全くなくて、

登山口から30分から1時間くらい登る程度のハイキングで始めようと思っています^^;

 

それでは、最後までお読みいただき

どうもありがとうございました!