先日、ワークマンにパンツを買いに行ったのですが、
目的のパンツを購入し、裾上げの以依頼も済んで、
その後、店内を少しぷらぷらと見て回っていたら、
リュック(デイバック)に目が留まりました。
私が今、バック代わりに毎日持ち歩いているリュックは
少しくたびれかけているのです。
目に留まったリュックの価格は税込で1900円というお手頃価格。
だけれど色は濃いネイビーと濃いカーキ色のどちらかだけ。
もう少し薄めのカーキ色なら良いのだけれど、
と思いつつも、
1900円というお手頃価格だしなとも思い、
買ってみることにしました。
リュックの外側に一つポケットがあるし、
ドリンクホルダーも両脇に付いているし、
リュックの内側は収納スペースが3つに分かれているし、
色についてさえ目をつむればまあまあいいんじゅないのかな、と。
背中面はクッションが付いているし、
一応蒸れにくいメッシュ加工でもあるし、
ファスナーはYKKのタフジッパーという丈夫なファスナーらしいし、
うん、買ってみてもいいんじゃないか、と。
購入後、家に帰ってから、
15インチのノートパソコンが入るかどうか試してみたら
けっこう余裕で入りました。
(今ではノートパソコンを持ち歩くことはほとんどないのですが)
こちらが私が購入したワークマンのリュック(デイバック)1900円/税込です。
背中側にはクッションが付いていて
メッシュ加工により蒸れにくくなっています。
ファスナーはYKKのタフジッパーで、
リュック素材はテフロン加工で撥水性あり。
両サイドにドリンクホルダーが各々付いています。
フロント側に間口が大きく深さもあるポケットが付いています。
内側は収納スペースが三層になっています。
15インチのノートパソコンがけっこう余裕で入りました。
背中側のポケット型収納スペースにも
15インチのノートパソコンが入りました。
商品名が「撥水スリムデイバッグ」と言う通り
スリムタイプ(厚みが10cm位)なので大きいものは入りづらいかも。
安くていい買い物をしたかなと思っていましたが、
楽天市場を見てみたら同価格帯で同等のリュック(デイパック)が売られていました。
もしかして、楽天市場で売られているリュックの方が
機能的にも色的にもいいかなとちょっと後悔も…。
でも、いいです^^
このワークマンのリュック、
くたびれるまで使います。
※ちなみに、デイバック、デイパック、バックパック、リュックサック、どれも同じらしいです。
デイバッグはデイパックの誤表記から広がったとの解説もありました。
それでは、最後まで
お読みいただきまして
どうもありがとうございました~