我が家に猫がやって来て3ヶ月半くらいになります。
最近、やっと夜中に寝てくれるようになりました。
猫はもともと夜行性ということで本能的に昼寝て夜に行動するらしいので仕方ないのですが、夜中の鳴き声で度々起こされ、寝不足の日々がずうっと続いていました。
猫を飼っている知人からは、そのうち人間の就寝時間に合わせてくれるようになるからとアドバイスを受けていましたが、3ヶ月たってやっとそういう時が来たみたいです^^
ところで、猫のおもちゃなんかはなるべくリーズナブルにと100均で買うことが多いのですが、猫にご飯を上げる時のフードボウルも100均のもので済ませています。
最初は、最寄りの100均はセリアなので、セリアで買ったフードボウルを使っていました。
ですが、1ヶ月ほど前でしょうか、ダイソーまで行ったら、底にゴムが付いて滑らないようになっているフードボウルがあったのです。
こちらは100円高くて200円のフードボウルでしたが、滑らないように底にゴムが付いている加工がしてあるので、猫が食べやすいのではないかと思って買ってみたら、案の定、滑らないので食べやすい様子でした。
猫って食べる時に手を使えないので、
口で突っつくようにしてフードを食べますよね。
セリアのフードボウルだとどうしても、
突っつくたびに押されて移動してしまい、
食べにくそうに見えたのです。
底にゴムの滑り止めが付いているといないとで
どんなふうに違うかと言いますと、
このゴムの材料費と加工費、そしてゴムを付ける手間賃がプラスされて100円高い200円という事なのでしょうね。
でも、100円プラスでゴムが付いて滑らなくなるのでしたら100円プラスの200円でも納得して買います^^;
ちょっと大きめの写真でゴムの滑り止めを見ますと、
セリアとダイソーのフードボウルを並べてみますと、
ちょっと上の角度から見ますと、
でも、水を飲むときは突っつくようにはしないので
底にゴムが付いていなくても押されるように移動しないので、
高さが少し高いセリアのフードボウルを使っています。
フードボウルに大きさが合う瀬戸物の小鉢に水を入れて
フードの上に置くようにしています。
そのうちもうちょっとおしゃれな小鉢を100均で買ってこようと思っています^^;
フードの方も小鉢に入れて、
フードボウルに乗せて置いています。
なぜ、フードを小鉢に入れて出しているかと言いますと、
洗う時に小鉢の方が洗いやすいからです。
フードボウルは裏側の作りが凹凸が深くなっていて、
洗いづらく、乾きづらいからです。
そう思った時に、
食器棚にある小鉢を使ってみればいいのではと思いつき、
実際に使ってみたら自分的には正解でした^^
それ以来、フードを小鉢に入れて出すようにしています。
以上、我が家の猫のフードボウル事情と言いますか、
100均で猫のフードボウルをお探しの方がいましたら、
ダイソーの200円の方のフードボウルだと底にゴムが付いているので
猫が食べやすい作りになっていていいですよ~、
という投稿でした^^
それでは、
最後までお読みいただきまして、
どうもありがとうございました~!